寿量寺旧大黒殿

 大黒天が祀られていた建物で鉄筋コンクリート造は非常に貴重。桁行4.4m梁間2.9m、ヴォールト状の屋根をかけ妻入り、正面以外は水抜き穴のあるパラペットが回っている。正面向拝では、フルーティングを施した角柱に 平屋建枠肘木を置いて唐破風屋根を受け懸魚様の飾りあり。
 唐破風屋根の建物の両側には袖壁を設け、正面性の強い意匠である。市内で有名な大黒天堂(大福田寺)の鬼瓦紋は俵に対し、ここでは小鎚模様。老朽化が進み、コンクリートは爆裂して剥離し始めている為、見学時には要注意である。

所在地:桑名市伝馬町49
構 造:鉄筋コンクリート造平屋建
年 代:昭和10年(1935)
※国の登録有形文化財(建造物)

〔出典:登録有形文化財トレーディングカード(一社 三重県建築士会)〕

おまけ

コメント